平和堂のサステナビリティ / 重要課題
商品調達商品調達基準の整備
平和堂は安全・安心とコスト競争力を両立する原材料の調達を実現できるよう、調達の基準を整備しています。
商品調達基本方針
-
1.法令遵守・公正な取引
私たちは、法令や社会規範を遵守し、公正な取引を行います。
また、違法な方法で調達された資源・商品を取り扱いしません。 -
2.品質と安全性の確保
私たちは、食品をはじめとして、取り扱うあらゆる商品において品質と安全性を確保するよう努めます。
-
3.持続可能な環境への配慮
私たちは、自然資源枯渇や気候変動、生物多様性の崩壊など環境課題の解決に貢献するため、サプライチェーン全体での持続可能な環境への配慮に努めます。
-
4.トレーサビリティの確立
私たちは、平和堂プライベートブランド商品「E-WA!」を中心に、採取・生産地等のトレーサビリティ確立に努めます。
-
5.サプライチェーン全体での人権への配慮
私たちは、人権に関する国際的な規範を尊重し、調達先の従業員が安心して安全に働くことができる環境づくりに努めます。
取組みの一例
環境配慮型商品
素材・製法や機能にこだわる平和堂オリジナルブランド「E-WA!」。
その中でも環境に配慮しているアイテムは24種類あります。
衣料品では、サステナビリティを意識して生産されるUSAコットンを使用した商品を開発、また住居関連品では、店頭回収した牛乳パックを原料の一部としている「芯なしトイレットペーパー」を販売しています。
