2022年10月27日

琵琶湖と地域のサステナビリティに貢献します!

11月3日「ビワイチの日」
平和堂はビワイチを応援します!

「ビワイチの日」デザインレシートの発券&
ビワイチデジタルスタンプラリー開催

「11月3日はビワイチの日」記念企画 平和堂のレシートの裏がビワイチ柄に!
<成安造形大学デザイン ビワイチレシート企画※1>

平和堂(滋賀県彦根市、代表取締役社長執行役員:平松正嗣、以下「平和堂」)は、11月3日「ビワイチの日」制定を記念して、「ビワイチ」を盛り上げる様々な取り組みを実施します。

ビワイチとは、琵琶湖一周サイクリングのことで、北湖で約150km、南湖で約50km、琵琶湖一周すると約200kmになります。2019年には国土交通省の「ナショナルサイクルルート」に指定され、サイクルツーリズムとしての注目も集めており、サイクリスト向けのサービスの充実や受け入れ環境、および道路環境の整備などが進められています。さらに、コロナ禍においてサイクリングへの関心は益々高まっており、滋賀県の自然や文化、歴史などの観光資源をゆっくり周遊して楽しんでもらおうと、びわ湖沿いを走るビワイチに留まらず、内陸部を巡るサイクルコース「ビワイチ・プラス」も開発され、県内全域でサイクリングを通した魅力の向上に取り組んでいます。滋賀県は、2022年4月にビワイチ推進条例を施行し、11月3日を「ビワイチの日」、同日から11月9日を「ビワイチ週間」としました。

今回、平和堂は、「ビワイチの日」制定を記念して、成安造形大学デザイン ビワイチレシート企画、県内24店舗をスポットとした平和堂ビワイチデジタルスタンプラリー、店舗でのビワイチ記念イベントを実施いたします。そのほかに「ビワイチの日」イメージデザインのポスター掲示(県内全76店舗)や「ビワイチの日」をカウントダウンするカウンター台を設置(一部店舗)しています。今回の取り組みは、今年度制定された11月3日「ビワイチの日」の認知拡大を目指すとともに、サイクリングをしたことのある人も、ない人も身近に「ビワイチ」を感じていただき、滋賀の魅力を再発見してもらえる取組みを目指します。平和堂は、これからもビワイチの認知向上や気運を醸成し、ビワイチを全力で応援します。

平和堂と滋賀県は、2013年8月「地域密着連携協定」を締結しました。今回の取り組みを通じ、協定に盛り込まれている観光・文化の振興、滋賀・琵琶湖ブランドの推進を始め、地産地消の推進、環境保全活動や環境学習、食育活動などをより一層推進し、豊かで健康な滋賀県の発展と琵琶湖のサステナビリティに積極的に貢献してまいります。

※1 実際に発券するレシート絵柄は、単色刷りとなります。

【取組概要】

  • 1.「ビワイチの日」期間限定レシート配布 身近な滋賀の魅力を再発見!平和堂レシートの裏がビワイチ柄に

    「11月3日はビワイチの日」記念企画 平和堂のレシートの裏がビワイチ柄に! レシート発券期間 2022年10月29日(土)〜11月3日(木・祝)

    お買い上げ時に、成安造形大学学生による「ビワイチの日」イメージデザイン絵柄を印字(裏側)したレシートを、期間・店舗限定で発券します。

    絵柄は「ビワイチ・プラス」で指定されている10地区の街並みをそれぞれ描いており、滋賀県の人々の暮らしや歴史、文化自然などの滋賀の魅力を表現しています。レシート裏の絵柄を通じて、11月3日「ビワイチの日」を知っていただくとともに、身近な滋賀の魅力の再発見に繋がればと考えています。

    • レシート発券期間:
      2022年10月29日(土)~11月3日(木・祝)
    • レシートパターンと対象店舗:
      3パターン(10地区)単色刷り

      • ・パターン① 4地区 発券店:平和堂石山、アル・プラザ草津、アル・プラザ野洲、アル・プラザ近江八幡

        パターン①4地区 発券店:平和堂石山、アル・プラザ草津、アル・プラザ野洲、アル・プラザ近江八幡
      • ・パターン② 3地区 発券店:アル・プラザ守山、ビバシティ彦根、アル・プラザ八日市

        パターン②3地区 発券店:アル・プラザ守山、ビバシティ彦根、アル・プラザ八日市
      • ・パターン③ 3地区 発券店:平和堂今津店、平和堂木之本店、アル・プラザ長浜

        パターン③3地区 発券店:平和堂今津店、平和堂木之本店、アル・プラザ長浜

      ※取り扱いレジは、上記発券店の滋賀県内10店舗直営レジです
      ※写真はイメージです。実際とは異なる場合があります。
      ※レシートの発券は、予定数量に達した時点で終了します。

    • 「ビワイチの日2022」イメージデザインについて
      https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/326735.html
    • 「ビワイチの日」ホームページ
      https://biwaichi1103.pluscycle.shiga.jp/

    • 「ビワイチ・プラス」について

      琵琶湖から離れた場所に足を延ばすサイクリング旅「ビワイチ・プラス」も平和堂は応援しています。

      滋賀県内全域でのサイクリングを楽しんでもらうために「街道や歴史、サイクルトレインなど」のテーマでめぐる新たな「ビワイチ」を提案するものです。琵琶湖の周りを一周する「ビワイチ」に対して、湖畔から離れた地域に注目し、女性や親子連れなどのサイクリング初心者でも滋賀の魅力を楽しめるテーマに合わせたサイクリングを提案しています。

      「ビワイチ・プラス」はテーマやエリアでコース設定をされているため、琵琶湖を一周するのが難しいという“サイクリング初心者”や“ビワイチ完走者”の次のサイクリング旅としておすすめのコースです。ぜひ、挑戦してみてください!

      https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/308896.html
  • 2.平和堂×ビワイチ ビワイチデジタルスタンプラリー 滋賀県内店舗24店舗を巡ってスタンプを集めよう!

    平和堂×ビワイチ ビワイチ デジタルスタンプラリー

    スポットで取得できるデジタルスタンプを集めて応募すると、滋賀県の特産品を選べるギフトや近江牛が当たる抽選に参加できます。

    また、各店舗でスタンプを取得する画面では、近隣エリアのおすすめスポットを表示させるなど地域の魅力を同時に発信し、地域での回遊を勧めます。県内24店舗を回りながら、楽しみながら滋賀の魅力を再発見してください!今回おすすめスポットのリンク先「シガリズム」をびわこビジターズビューロー様にご提供いただきました。

    • デジタルスタンプラリー流れ

      • 1.参加者はスタンプラリーサイトへアクセス(※アプリ不要)
      • 2.対象店舗「サイクルステーション」に設置しているチェックイン用のQRコードを取り込み、スタンプをゲット。
      • 3.プレゼント応募規定個数のスタンプが貯まれば、応募フォームよりプレゼントキャンペーンに応募できます。
    • 応募条件

      • ・デジタルスタンプ 12個 ⇒ 滋賀県の特産品を選べるギフト(抽選で30名にプレゼント)
      • ・デジタルスタンプ 24個 ⇒ 特製すき焼き用近江牛1㎏1万円以上相当(抽選で5名にプレゼント)

      ※詳細は、店舗掲示ポスターもしくは平和堂公式アプリ内インフォメーションにてご確認ください。

    • 開催期間:
      2022年11月1日(火)~2023年1月31日(火)
    • 対象店舗:
      平和堂木之本店、AP長浜、FM米原駅前店、AP彦根、ビバシティ彦根、FM能登川店、AP近江八幡、AP野洲、AP守山、FM志津東草津店、AP草津、AP瀬田、平和堂石山、今津店、あどかわ店、AP堅田、FM大津京店、FM竜王店、FM日野店、AP水口、AP八日市、FM信楽店、FM甲南店、FM土山店
      ※「AP」は「アル・プラザ」、「FM」は「フレンドマート」の略。

    • 「シガリズム」
      https://shigarhythm.biwako-visitors.jp/
  • 3.もっと身近に「ビワイチ」を知ろう! 11月3日(木・祝) アル・プラザ近江八幡でイベント開催!

    もっと身近に「ビワイチ」を知ろう!

    アル・プラザ近江八幡にて「サイクリング講習会とクロスバイク試乗会」を開催します。合わせて、景品が当たる!ビワイチ○×クイズを開催し、ビワイチを楽しんでもらうきっかけとして提案します。

    • 開催日:
      2022年11月3日(木・祝)
    • 場所:
      アル・プラザ近江八幡
    • スケジュール

      ・10:00~
      オープニング はとっぴー登場
      オリジナル手持ち風船プレゼント
      ・10:15~
      はとっぴー じゃんけん大会
      ・11:00~
      ビワイチ絵合わせ
      ・13:00~
      ビワイチに関するお話し
      スポーツバイク体験会
      ・13:40~
      ビワイチに関する○×クイズ
      ・14:30~
      オリジナル手持ち風船プレゼント
      はとっぴーじゃんけん大会

      ※イベントには、参加人数制限、参加条件があります。
      詳細は、店舗掲示ポスターもしくは平和堂公式アプリ内インフォメーションにてご確認ください。

  • 4.11月3日「ビワイチの日」ポスターを滋賀県内全76店舗で店内掲示します

    ビワイチの日ポスターの画像 ビワイチの日カウンター台の写真

    ビバシティ彦根では「ビワイチの日」カウンター台も設置します

【その他こんな取り組みを実施中です!】

  • 1.平和堂×サントリー 滋賀県内全店舗が「平和堂サイクルサポートステーション」としてビワイチをサポート!

    平和堂×サントリーの取り組み 集合写真
    ビワイチ×平和堂×サントリー ビワイチ応援フェア 対象商品一例

    2018年3月にサントリー様のご協力の下、平和堂サイクルサポートステーションとして、滋賀県内の平和堂全店に専用のサイクルラックや無料貸出用の空気入れ・工具を設置し、パンク時に備え交換用チューブなどの販売も開始しました。

    専用ラックは県産材製で、スタンドのないロードバイクなどを3~4台とめられます。

    この他、平和堂で販売する対象製品の売り上げの一部を「滋賀プラス・サイクル推進協議会」へ寄付する活動も、サントリー様と継続して取り組んでいます。

    「琵琶湖から離れた平和堂にもなぜ?」と思い方もおられるかと思いますが、県内各所に点在する平和堂がサイクルサポートステーションとなることで湖岸以外も走る「ビワイチ・プラス」に安心してチャレンジできる環境づくりを目指しています。

    さらに、各店舗が「地元企業商品」の取り扱いを強化することで、サイクリストが立ち寄りの際に楽しめる環境づくりにもチャレンジしています。これからもさらなる発展を目指して頑張ります!

  • 2.「ビワイチ」と特設コーナーの設置とインターネットショップ

    ビワイチ特設コーナーの写真

    アル・プラザ彦根、ビバシティ彦根、今津店、和邇店にビワイチ特設コーナーを設置し、グッズの販売を行っています。

    大人気のビワイチTシャツは、ビワイチやビワイチ・プラスにチャレンジする際は必須アイテムです!

    平和堂インターネットショップでも販売中です!
    https://shop.heiwado.jp/

    ビワイチTシャツを着てビワイチに挑戦しよう!
  • 3.じもとガイドさんと歩く「ビワイチ」現在3周目!

    じもとガイドさんと歩こう!「ビワイチ」ツアー詳細画像

    当社直営の「平和堂旅行センター」では、旅に関するお手伝いを通して地域の健康と活性化に貢献できるよう、さまざまな商品を提供しています。その中でも、地域の魅力を伝える2種類の「平和堂のまちあるきツアー」では、地域とのコミュニケーションを深め、文化交流を推進しています。

    1つ目の「じもとりっぷ」は、 平和堂旅行センターの各営業所スタッフが地域情報を収集し、平和堂が立地している地域を「じもとガイドさん」と一緒に歩くツアーです。

    2つ目の「歩こう!ビワイチ」は、びわ湖を取り囲むJRの駅から駅の定番・穴場観光スポットを「じもとガイドさん」のお話を聞きながらまちあるきを楽しみ、びわ湖一周をめざしているツアーです。

    2017年3月にスタートした「歩こう!ビワイチ」は、3年10ヵ月を経て2020年12月に1周目のご参加者がゴール、現在は2周目、3周目のビワイチを開催中です。もちろん、途中からのご参加もOKです。歩きたい区間だけのご参加も大歓迎!

【平和堂は創業65周年】

1957年3月1日 滋賀県彦根市に第1号店を開店して以来、地域の皆様にご愛顧いただき、平和堂グループはおかげさまで創業65周年を迎えました。皆様へのこれまでの感謝と、これからのさらなるお役立ちの決意を胸に、地域にとって「なくてはならない存在」となるべく、「100年企業」を実現するため「地域密着ライフスタイル総合(創造)企業」をめざしています。

平和堂グループは、100年企業の実現に向けてすべてのステークホルダーの皆様に信頼される企業を目指しています。事業を通じた「地域社会の課題」と「地球規模の課題」の解決とグループ成長の両立を目指した平和堂グループの「サステナビリティ・ビジョン」に基づき、本業を通じた課題の解決に向けて積極的に取り組むとともに、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

平和堂のサステナビリティ」ホームページ&「平和堂レポート2022」

平和堂のサステナビリティ https://heiwado.jp/csr

平和堂レポート2022 https://www.heiwado.jp/hr/report

平和堂のサステナビリティ
平和堂レポート

<注意事項>

  • 記載されている内容は、全てリリース時点での情報に基づきます。
  • 使用しているパース、イラスト、写真、ロゴ、サイン、地図等はイメージですので、実際とは異なる場合があります。
  • 都合により予告なく内容やスケジュールを変更する場合がありますので、予めご了承ください。

以上

【PDFファイル】