ばれいしょ |
・・・ |
4個 |
白ねぎ |
・・・ |
1/4本 |
ごま油 |
・・・ |
大さじ2 |
赤唐辛子(輪切り) |
・・・ |
1/2本分 |
いか切身 |
・・・ |
約150g |
A |
 |
だし汁 |
・・・ |
300ml |
料理酒 |
・・・ |
大さじ4 |
みりん |
・・・ |
大さじ2 |
しょうゆ |
・・・ |
大さじ2 |
砂糖 |
・・・ |
大さじ2 |
|
1. |
ばれいしょは皮をむき、ひと口大に切ります。白ねぎは4cmの長さに切り、繊維に沿ってせん切りにし白髪ねぎにします。 |
2. |
鍋にごま油を熱し、赤唐辛子を入れ香りが出たらばれいしょといかを加え、さっと炒めます。Aの調味料を入れて煮立てます。 |
3. |
いかに火が通ったら、いかだけ取り出しておきます。落し蓋をして、ばれいしょが柔らかくなるまで弱火で約10分煮ます。 |
4. |
最後にいかを戻して全体を混ぜたら器に盛り、白髪ねぎをのせます。 |
- ワンポイントアドバイス
- いかは火が通ったら先に取り出しておくと固くならずおいしくいただけます。
|
|